売れてる工務店さんのお話をまとめてみました。その1

 

何度も経験しましたが、売れている工務店さんを見学できる機会があるとどんな社長さんも積極的に参加されます。本当に必要なのかな?と思うほど写真もたくさん撮られるようです。

さて、私はたくさんの工務店さんとお付き合いしますし、長時間(数年)のやり取りから、この工務店さんがなぜ売れているのか?本当の姿が見えてきます。これは短時間の面談では見えてきません。『ウチは安いからね!』程度では本当の売れている理由で無いことがあるんです。いや、安いことも売れている理由の一つかもしれません。しかしそれだけで無いことの方が多い。というと正確な言い方でしょうか。

こういった優良工務店さんの見学は、おおよそ1〜2時間程度の見学で短時間であるため、本来の姿を把握できないのが普通です。今回から数回で本当に売れている工務店さんの秘密をお伝えしていきたいと思います。しかしお断りしときますが、工務店さんの所在地や企業名などは地元の営業に支障が出てしまいますので公開することはできませんのでご了承ください。

では、次回からその経営方針や具体的な戦術などをお話ししていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください